もう知ってる人は知ってるのだけど。。。
うちの長女・楓が2月14日のバレンタインの夜に亡くなりました。
http://usa2wannyann.blog.shinobi.jp/Entry/41/
楓の死は、本当にショックだった。
小さいけど、立派な家族の一員です。
でも、うちらのしらない内に、病院でではなく、
うちらと一緒に過ごした思い出の一杯詰まった家で
家族みんなで看とってあげられただけでも
良かったと思っているけど・・・。
楓はうちらの家族として幸せだったかな?
ウチは楓ともっともっと、たくさんの時間を
過ごしたかったよ。あと少なくとも4年くらいは
一緒に暮らしている筈だったのに。
楓の死の日、夫婦で出かけてしまったことを
とても後悔したけど、
楓は消えそうな命でも、懸命にうちらの帰りを
生きて待ってくれたのだ。
今思っても、本当に最後まで優しい子だった。
おとなしくて、人の目をしーっとみたり、
人の話を耳をピーンとたてて聞いてたり、
一所懸命うちらのことを理解しようとしてる姿が
とても可愛かった。
抱っこはニガテだったけど、最後にいっぱい
抱っこさせてくれた。
うさぎという生き物は、なんて優しいんだろう。
早くに死なせてしまったうちらは、少し罪悪感。
しばらくはもう、うさぎを飼うことはないだろう。
空っぽのケージ、大量に余ったフードは
今も押し入れの中だ。
いまは、実家のペロの仏壇で、ペロの隣に並んでいる。
お月さまでは、仲良く走りまわっているんだろうなあ・・・。