やとこさ待ちに待った品物がキタ━(゚∀゚)━!
アディダスのmiCoach先生!!
http://community-micoach.adidas.com/index.jspa
とりま、説明書通り、充電。
充電はパソコンのUSBからじゃないと出来ない。
もちろん、走ったあとのアプデもね。
フル充電で10時間は使えます。
連続して15件のワークアウトはこのちっこいのに記憶できるので、まあ、1週間にいっぺんくらいはパソコンに接続しないといけない。
さてさて、前回日記でも言った通り、スマホのGPSがきかずワークアウトを正確に記録できないというアクシデントがあり、今日からはちゃんと買ったペーサーで記録をしようということにあいなりました。
心拍モニターは水に濡らしてからブラの下に取り付け、ストライドセンサーは電池を入れてシューズひもににカチッと装着する。
色々と装着物があって手間はかかるけど、これも慣れたら簡単な作業になるのだろうか(´・ω・`)
本体ペーサーは、音楽プレイヤーと接続させて、ウエストポーチのストラップに挟むだけ。
そして、玄関をでて、スイッチオンすればよいわけです。
で、本日からちゃんと、10kmマラソン目指せ55分の目標通りのワークアウト開始。
結果はこの通り。(PCへ保存したのち、スマホにも結果を同期できる)
ただ、チャートの詳細がうまくとりこみできなかった。原因不明。
あくまでレースに向けてのトレーニングプランなので、いきなり初日から10km55分で、という内容ではないのであしからず。
いつもの調子で走ってたら「もっとスピード落とせばいいのに」的なアナウンス。(実際はイエローゾーンに落としてください、と言われている)
歩幅と心拍でスピードを判断してるっぽい。
いつも心地良いと思ってたスピードが、実は負荷がかかってる状態であったことがわかった。
もっとスピード抑えて、最後までバテないようにしろよ調子のんなよゴルア(# ゚Д゚)とmiCoachさんに教わった、本日のワークアウトでした。