ケガ&鼻水が完治しないまま、参加しちゃいました。。。
とある決断というのは、コレ、about JAMです。
やっぱり出ておかないとねー♪
去年も出てなかなか面白かったし、ずっと八甲田いてたら他のゲレンデ派の友達と一生かちあうことはないだろうと思ったし、てゆうかBCばっかでずっとJIBから遠ざかってたし、しかも日曜日の八甲田のコンデもよくなさそうだし、全員参加賞もらえるし、きっと今年も楽しいに違いない
・・・・・・ということで、すったもんだでいつもの八甲田ローカルチームからは1名。一人で参加。。。
だって、八甲田friends誘っても来ないしさぁ~
寂しすぎ!超アウェーだし!しかもJIB1年ぶり~!
ドッキドキの今季初擦りだよ~ん。えーん
しかもBOXの配置が意味わかんないし!(なんか並行に階段状ですが?)
キッカー10M以上飛ばないとフラット落ちだし!(あんまでかすぎw)
最後のドラム缶手前に出っ張ってるし!(まっさかさまに落下するよー!)
当て込み用キッカーに丈夫な大黒柱が!(生贄祭るのかい?御柱かい?)
キャープチパニックやー
う~む。aboutJAMのアイテム、あいかわらずウチには高難度ですわ~。
しかも2年連続、晴れの強風という・・・・・・キビチイ。
でもみんなでやれば、心配ないさ~(大西ライオン風)
最初はやられた~ってかんじでしたが、段々慣れてきて調子でてきたし、最終的にはサイコウに面白かったです!!
特にアップBOXはお気に入りで何回もやっちゃったよー
まあ、結局途中で痛めた膝よりも痛すぎるケガを負うハメになりましたが・・・。(1108ちゃんシップありがとー)
それでも終わりまで、レール&でか過ぎキッカーを除いてほぼ征服したぜ!
バナナボートもあり。SKATEBANANAでなくてw
むつローカルズ、SALOMONライダーのリョーマ君、ナクアローカルの知人ともひさびさで楽しくTalkセッション。思えばほとんどおやつ食ってるか、しゃべってばっかりだったような。ちょっとした同窓会気分♪
ラーメン友達もあり。
昼にいきなり八甲田からハシゴで焼山に来た変態な2人w
冷やかしなのか応援なのかは謎なところである。あ、今日もラーメン食ってたなー。
2日経過したお土産の笹だんごうまかったゼ!
ありがとう☆
はじめはアウェー感にさいなまれどうなることやら。。。だったけどストイックにやってたらメンタル面では全然大丈夫やったわぁ~
今シーズン中はずーっとナチュラルばっかだったけど、ゲレンデでこういう遊びをするのも山滑りに生きるし、山滑り(天然パーク)でやってきたことも生きるってこと。相乗効果あり。癒しの世界にはたまには刺激も必要ね。
ワンシーズンに両方味わえて、満足や!ごちそうさまー!
もう2度とジブの世界に戻らないかなーって思ってたけど、やればやったでではまる~。
みんな笑顔の奥の白い歯がキランと輝いていました☆
実際にはフェイスマスクで見えないよー。妄想で見たのさ。
関係者のみなみなさまは準備から何からけっこう大忙しだったかと思いますが、青森のスノー発展のためにも来年も、ずっと開催してほしーと願います☆ぜひぜひ☆
こんどはネイチャー派にも優しいアイテムを切望。
↑ 私はドコ~?
他の写真はココだよん。