当日日中は風なしだったが雨天のなか、10名以上が参加ということだった為、主催者と二人でテント2つとタープ3つと多目に設営。
夜には徐々に参加者も揃って、ラム肉、やきそば、比内地鶏、ぎょうざ、コロッケetc・・・
持ち寄りの食材が多すぎて、食べきれないほどに
ビールも誰が一番の飲兵衛なのか知らないが、20リットルの樽が空っぽになってしまうくらい!YOKO差し入れで持っていったオリオンビールの発泡酒もありがたいことに品切れに
しかしここで問題発生。
夜に前線の通過の影響下、雨は降らなかったものの暴風でタープ2個がよれよれに・・・。結局2つを撤去して、(内1個は完全に暴風で破壊され。。。)残ったタープ&テントで何とかしのぐ。
最終的には、我が家の5人用テントもサブポールの支柱の足が折れていたことが判明。
被害総額●●●●●円!!(笑)
この暴風さえなければねぇ~、、、といいたいが、選んだ場所が田代平。”山”なので仕方ない。
ここでキャンプを張るには、暴風雨にも頑丈なアルパイン用のほうがよかったかも!?
南側にぽっかりと空いたキレイな星空のもと、宴に語りに花が咲く。
(今回のメインだった焚き火は、強風でキケンだったため囲むことができずでしたが)
本当に、星がキレイすぎて、何度も何度も空を見上げた。
日食には全く興味がなかったけれど、山の星空はいつも見ているだけで心が洗われます。。。☆
夜通しだったので、風向きによってはPを挟んで向かいに居た1組のキャンパーには話し声がうるさかったかもなぁ~、と少し気になった。
走り屋のブンブン音、通過する車の音・・・道路沿いだけに眠れない夜は続く。
が!YOKOは眠すぎて一足先に就寝。みんなはまだ起きてたようだ。若け~な!
翌日朝は、雨予報だったのに、蒸し暑いくらいに晴れた!
お酒でむかむかしている人が若干名いたので、ゆっくりと撤去作業をして昼には楽しかった宴もお開きとなりました。
YOKOはひとりで遊仙へ。のんびりと過ごして帰宅しました