昨日、我が家の8万円で買ったDVD&HDプレイヤーがまさかの故障で年末のガキ使が撮れないかもしれないというショックと同時に保証も切れてるしこうしちゃおられんと慌ててミスターコンセントに行って見積もり&修理依頼したんだけど店員が超風邪気味かつ低音すぎるボイスで何いってるのかさっぱりわかんなくて………(続く
というわけで、スノーボードはお休みしました。
インドのインドカレー、たぶん10年ぶりくらいに食べました。
いきさつとしては、CATVで釣りビジョン見てたら、出演者がインド人のやってるお店でインドカレーを食べてて、「あ!カレーとナンが食べたい。本格的なインド料理のお店で」という、ただ単に他人が食べてるものがおいしそうに見えたからなのでした。w
インド人のいるお店・・・・・・。青森市内意外と少ないかもしれない。
調査の結果、ジャスコの上階にあるインドカレー専門店「プレム」に。
PM4:30というランチともいえないすごく微妙な時間にいったので、ディナー料理をあえて頼んだ。
(ちなみにランチバイキングは1000円と、とてもリーズナブルすぎるって!)
店員さんは、日本語ちょっとはわかるけど、いっぱいはわからない様子。
「失礼します」とかの接客用語ではなく、「すみません」を連呼。w
来る度に「すみません」ばかりなので・・・・・・困った!w
旦那っちは高いセット、YOKOは一番リーズナブルなセットを注文。
ドリンクは、チャイとマンゴーラッシー。
スープ超スパイシーで汗が出る(でも辛いというわけではない)
サラダは普通に日本人でもよく食べるサラダ。
ナンがめっちゃ美味い!(持ち帰りOKらしいヨ~)
チキンのスパイス窯焼き、タンドリーチキンも美味い!
カレーは、YOKOのひよこ豆カレーが豆がとてもぎゅうぎゅうに入ってて、意外と腹が膨れる。
旦那のエビと豆のカレーも上手かった。
カレーの辛さは希望通りにしてもらえるからだけど、全然辛くないヨ~。
店員さんから、おつまみのサービスがあった☆
チーズとじゃがいものスナック?みたいなの。
そして、食後のデザートまで!☆
YOKOのセットにはつかないはずのデザートがきたー!
でも「サービスです」っていってたからありがたく頂く。
もちろん、追加料金はとられなかったよ(笑)
でもお会計の金額を日本語で言えないからだと思うのだが、
「三千△○※×?%円です」って小さい声で自信なさげだった。(えー
でもでも、すんごく美味しかったなぁ~。
スパイスの味、手作りナンの味。
ちょっと面白い店員さんはともかく…
…また行きたいわ♪