忍者ブログ

Unplugged*Cafe

。’・*★・・自然からパワーを分けてもらう...そんな日々に感謝。’★・*★・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JANE'S ADDICTION "Noting's Shocking"

ややレッチリやニルヴァーナのブームに埋もれた感があるJANE'S ADDICTION。

レッチリが「陽」だったら、JANE'Sは「ダークサイド」ってかんじ。
最初PVをみたときは、ピエロのような、そんな印象。
へんな人たちだなあ~と。
でもどんどんその音楽性と過激アートにのめりこんでいった。
(シャム双生児のマネキンの頭が燃えてるとか、神を冒涜していると言われたアートなどね)

ペリー・ファレルのアートの世界が好きで、
過去にアルバム2枚ゲット。
ポルノ・フォー・パイロス時代も大好きでした。
1997年に一度JANE'S再結成しましたが、
今現在、彼らは何してるんだろー?

またこの音楽を聴きたいと、引っ張り出してみた。
十年以上の時を越えて、また新たな発見ができました。
ずっと聞き飽きることはない、このかっこよさ。
ギターの激しい曲だけじゃなく、
ゆっくりなアコースティックなのもあれば、
ホーンセクションを入れた曲もある。

MOUNTAIN SONG に OCEAN SIZE。。。

これを聴いてたときはまだ十代だったので、
縁が無かったスノーボードにサーフィンetc
タイトルだけでも、YOKOの現在のルーツに通じてるのかも。(笑)
(ちなみにペリーもサーファー。)


YOUTUBEの動画も発見!
http://jp.youtube.com/watch?v=LgF7yxIjY8E
この曲がいちばん好きっす♪




***blogランキングに参加中***

 ▼ポチっとな▼
banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

PR

YOUTUBEりにゅーある☆

YOKOの動画の殿堂(!?)、ヨウツベをりにゅーある致しました。

旧サイト:http://jp.youtube.com/YokoYamagami (もうアクセスできません)

newサイト:http://jp.youtube.com/user/yamayoko16

2005岩木山登頂のときの動画をアップしました。

しかし、なにせ初期サイバーショットのへっぽこ動画なため、
動画は音なし・15秒以下、画素荒いです。

でも雰囲気は伝わるかと・・・・・・





YOKO’s blog&website 
     よろしく願いします!

■Unplugged*Cafe blog 
  http://unpluggedcafe.blog.shinobi.jp/

■うさうさ・わん・にゃん
  http://usa2wannyann.blog.shinobi.jp/

■S.F.Sすたっふのひとりごちょ
  http://blogs.yahoo.co.jp/filmsession

●Lifestyle & Freestyle space Unplugged*Cafe
  http://unplugged.tyanoyu.net/

●Top SFS web site
  http://www6.ocn.ne.jp/~sfs1103/top.htm
 



***blogランキングに参加中***

 ▼ポチっとな▼
banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

のりの佃煮・えび入り

お弁当用に作りました。

お鍋のお湯(少量)に、板海苔(数えてないけど、10枚弱くらいか?)
を細かくちぎって入れます。

しょうゆ大さじ3・みりん大さじ2・砂糖小さじ2を足します。

火にかけて、ぐつぐつ煮詰めます。
はしや木へらで混ぜながら、水分は飛ばして。。
しっとりと、焦げ付かない程度になったら火を止めます。

あとはお好みで、トッピングゥー♪(エドハルミ風)

080325_000652.jpg

 YOKOは小エビひとつかみと、からしを少量加えました。
 まだほかほかなうちに入れたほうが、うまく混ざりやすい。
 わさびやゆず胡椒をいれてもおいしそう♪




海苔・・・。
地味料理ですが、実は香典返しなんかの
もらい物などで余ってたんです。
賞味期限も2006年だったのだー!!

でも乾燥してるし、大丈夫だよね?(笑)


***blogランキングに参加中***

 ▼ポチっとな▼
banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

チョッ早!蒸しケーキ(にんじん風味)

ふと思い立って、ホットケーキMIXでケーキ作ったよ。

すりおろしニンジンと、カボチャシード・くこの実を使ってトッピング。

めんどくさがりなので、炊飯器の釜にタネをぶっ込み!
ホットケーキはそのままだと、甘みがないので砂糖をちょっと加えます。

フツウに炊飯ボタンのスイッチON!

片面が色づいたら、裏面も同じく炊飯。

出来たのがコレ♪

DVC00107.JPG


 おっと!
 タネをいれるまえに、釜の内側に
 バターorオリーブ油を塗ったほうがよいです。



DVC00106.JPG

 


 にんじんのツブツブ。
 真ん中を切って、マーガリンとオレンジジャムを
 はさんで食べたら、さっぱり系で美味しかったヨ。




会社の人にもおすそわけしたら、大好評でした☆




***blogランキングに参加中***

 ▼ポチっとな▼
banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

美術館に行こう

美術館とは、何も堅苦しく絵とか彫刻だけを

見に行くところではないとおもう。


そこにあるいろんなジャンルのARTに触れて、

自分のなかの日常を非日常にする空間。


作品をみて、これが好き。あれはニガテ。

それだけでもいいとおもう。


難しい感想はいらないと思う。



そんな美術館で、”無料で”映画が見れることを、

どれだけのひとが知ってるだろう?

しかも雲谷にある国際芸術センターにいたっては、

館内の入場料自体も無料!


脳のヒトヤスメにいかが♪



3/15(土) 青森県立美術館  

        映画 『家族の肖像』
 
        ①10:00~12:01  
        ②14:00~16:01  
        ③18:00~20:01


4/12(土) 国際芸術センター青森  
        
        映画 『ピーターラビットと仲間たち』(バレエ)

        14:30~16:00



スノーボード@八甲田の帰りに、たま~に寄ってみると、楽しいス^^




***blogランキングに参加中***

 ▼ポチっとな▼
banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

うちのやんちゃ娘たち

うちの甘えん坊でやんちゃなこどもたち。

うさぎ2羽+チワワ1匹+ねこ1匹=「うさうさ・わん・にゃん」

たくさん写真やネタはあったけど、整理整頓がニガテなために
そのまま放置してました・・・・・・

なので、過去も今も徐々に書き記して行きたいと思います

こちらの日記もよろしくお願いします


DVC00018.JPG
















YOKO家うさにゃん▲   実家のうさわん▼

DVC00072.JPG 













 

りんご煮

だってだって、りんごの国のひとだものー♪


家に保存してある、そろそろ時期が過ぎてきたりんご。


これを皮むいて切って鍋に並べて、
りんごが半分浸るくらいの水を入れて、
砂糖・レモン汁を加えて煮詰めます。

あんまり強火じゃなく、じわじわ煮詰めます。

ひととおり沸騰して火が通ったなと思ったら、そのまま余熱を利用して放置!

冷めたころには砂糖水が染みていいかんじに。
(缶詰の梨くらいの固さのイメージ)

あまり柔らかすぎず、歯ごたえがやや残るくらい
・・・つまりアルデンテが一番おいしいと思うのだ♪

080305_184601.jpg








冷蔵庫でシャキーンと冷やして、おいしくいただきました☆

これが我が家流っす。




***blogランキングに参加中***

 ▼ポチっとな▼
banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^
 

KUNIYUKI(髙橋クニユキ) 「All These Things」

去る2/9にsunshine(青森)で行われた友人DJのイベントに
special guest DJとして来てくれたkuniyuki氏。
そのイベントのphotoが自身のHPにも掲載されているように
とても気さくな方です。
が!国内&海外での評価がとても高い、すごい方☆

彼の音楽に出会ったのは、今から2,3年前。
札幌・芸術の森でのハウスイベントに行ったときのliveパフォーマンスで
曲は忘れたけど、そのアンビエントで心地よいサウンドに酔いました。
野外で森の中…まさにNatureという言葉がぴったり!

2nd album「All These Things」では
その世界がぎゅぎゅっと詰まっています。
アンビエントもエレクトロもあり。。。♪



check it out.
http://www.kuniyukitakahashi.com/



my spaceにて「kuniyuki」を検索してみてください。
色んな曲が試聴できます♪




 ▼ポチっとな▼banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

お弁当-旦那篇4-

080304_232514.jpg -today's menu-
  ●揚げぎょうざ(ニラ&チーズ)
 ●から揚げ
 ●さといもだし醤油煮
 ●高菜漬
 ●ポテトサラダ

 
 今日は漬物以外がオール手作り
 がんばりました、自分☆


 ぎょうざは、多分はじめて自家制作。
 いっぱい作りすぎたので、一部冷凍保存にまわしました。
 余ったひき肉はスープのつみれに活用。Nice

 から揚げは、いつも下味を変えるのだけれども、今日は砂糖としょうがとにんにくをMIX。
 夫はにんにく嫌いなのですが、果たして気づくか

 さといもは、煮込み時間が少なかったので、味がちょい薄味。
 明日あたりには味がじっくり染みるかしらー?

 ポテサラのがんばりポイントは、にんじんをクマちゃん型と☆型にくりぬいたところ。
 味付けはいつもはコショウを使うんだけど、粒マスタードにしてみたら、
 なんだかいつもよりマイルドになりました♪




 ▼ポチっとな▼banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

一人カフェごはん

 会社の上が自宅になってるので、普段のお昼ごはんは外食ではなく、
 台所でちゃちゃっと作って食べています。

080304_080313.jpg
 ~today's menu~
 
 ●わかめぞうすい
  (残り物ごはん、乾燥わかめ、こんぶだし+塩+しょうゆ数滴)
 ●フルーツサラダ(バナナ&キウイ)
 ●黒豆茶
 



 
 旦那と違って、肉類を好んで食べないのでなんかダイエット食みたいになってるけど、
 本当はもっと食べますよー!
 (実力の1/3程度の量です。この日はたまたまです。)

 p.s.カフェというには忍びないくらいあんまりおしゃれでない食器を使ってます。w 
    まーシンプルに、おいしく食べられりゃいいってことです♪



 ▼ポチっとな▼banner_02.gif


クチコミblogランキング TREview
応援おねがいします^^

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


リンク

[my wbsite]
■Unpluggedな山行記録集
 『ヤマレコ』

Yamagami Yoko

バナーを作成

[my photo and movie site]
■Flickr YOKO's Photo

■YOU TUBE

Beautiful Hakkoda Sunday


Quarter Session at Hakkoda

最新コメント

[07/30 YOKO]
[07/29 みぃ【lieben_anseilen】]
[06/20 YOKO]
[06/20 組長]
[05/27 YOKO]
[05/27 しゅん]
[05/26 YOKO]
[05/26 ミハイ]

プロフィール

HN:
YOKOたろ
性別:
女性
職業:
主婦OL
趣味:
猫・うさぎ・Art・建築・サッカー(ブンデス/代表/FC東京/ヴァンラーレ八戸/ラインメール青森FC)・SK8・スノーボード・登山etc。
自己紹介:
八甲田のおひざもとに念願の新居を建てました!八甲田まで車で20分!
週末は山でスノーボードしたり。公園でSK8したり。もしくはお庭で植物を育成したり。サッカー観戦したり。
2ニャンと旦那との暮らしを満喫中♪

バーコード

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]